2016.01.07正業は自分の為にしています。
今日から我が社は仕事初めです。
業界が不況と云われる中
たくさんのお客さまに支えられて
こんなにもゆっくりお休みが頂けた事に心から感謝致します。
昨日は社員と家族と一緒に西宮えびす神社で今年一年も実り多い年になりますように祈願して来ました。


その後の会食の席では、子供達のマイク?に支えられて今年一年の我が社の進む方向性を確認しました。

澤田師匠がカタチ創られた0宣言の家を骨組みにしてさらに、プラスONEを重ねてゆき、
さらにこの家の住む心地と自然治癒力の発揮性を追求してゆく
昨年、プラスしたオールアースに次いで、今年は年始早々、我が社で提供する全ての家具や無垢材の塗料を100%天然塗料の【柿渋】に切り替えました。
今迄も、VOCが出ないと云われているリボスやオスモを使っていましたが、重度のシックハウス病である私にとっては完璧とは思えなかったので、
昨年1年間の試用期間を経て、この柿渋であれば、アレルギーとデザイン性のともにクリアするだろうと云う事で全て変える事にしました。
私たちはこれからも国やメーカーがいくら安全だとうたっていても鵜呑みにせずに、ドンドン改善してゆきますので期待して下さい。
正しい仕事 正業には目に見えない力が働くような実感が日に日に仕事を通じて感じています。
これからも利益を優先せず、お客さまの満足と、世の中の住環境向上の為に私たち大和は、邁進してゆきます。
感謝