Green Life Hyogo

TOP > 代表細川卓哉のグリーンライフ兵庫日記

代表細川卓哉のグリーンライフ兵庫日記

グリーンライフ兵庫スタッフ日記

ゼロ宣言の家

施工事例

お客様の声

Facebook

2016.02.28一万枚のチラシで30組来られた奇跡

昨日、今日の完成見学会では30組以上のお客様にご来場いただき、お陰さまで世の中が不況といわれている中、多くの良いお客さまと新しいご縁を結ばせて頂く事が出来ました。

この裏には施主さまのO様が地元で40年間 完全無添加のおそば屋さんをされて居られてこのニュータウンでは食べた事が無い人を探す方が難しいほどの有名店の店主さんで
 
多くの地元の方が【あのO様が建てられた家は一体どんな家なんだろう?】と興味を持って頂いたも大きかったと思います。

なんどもブログでご紹介していますがO様は40年間伴に働いて来られた奥様に良い家をプレゼントされようと何年もかけて工務店探しをされている中で【ゼロ宣言の家】に辿り着かれました。
 
 
非常に慎重な方で部材や工法も1つ1つゆっくりと確認されていかれるOさまとのやり取りを振り返るとそんな印象があります。

今日聞いた話しですが、低温乾燥の愛工房の会社にも【本当にその木は良い木なんですか?】と聞かれていたとか【笑】
 

でもそんな慎重だったO様も出来上がったお家をご覧になられて予想以上の品質の高さに大変満足をされているご様子でした。
 

特に奥さまは終始お顔がニコニコ笑顔で今日も沢山のお友達に一生懸命この【ゼロ宣言の家】が素晴らしいのかを私達の代わりにお話しをして頂いていました。
 

そこには利害が何も無い純粋に良いものを伝えたいと気持ちだけが感じられて
それを観た私は本当にこの家造りだけをする工務店をしていて良かったと心から感じました。
 

本物は宣伝広告しなくても商品やその商品を買われて感動したお客さまが自らの口で広めてくれる。

以前なにかの本でそんな記事を読んだ事が有りますがまさに今この家は自然に広がっていっている。そんな感じがします。
 

Oさま出逢って頂いて本当にありがとうございます。
 
そしてこの素晴らしい家をこの世に生んでくれた澤田升男さんありがとうございます。
そしていつも一緒にこの家と会社を創ってくれている仲間のみんなありがとう。

さて、私達はこのたび迎える三月三日に西宮市の苦楽園駅前に移転オープンする事になりました。

移転先はとっても素敵な所です。

三月三日から一ヶ月間はオープニングイベントを開催してご来場の方々皆様に素敵なプレゼントを用意しておりますのでお近くにお寄りの際は是非お立ち寄り下さい
 
_KS_3233

代表細川卓哉

一番上にもどる

ご相談

お問い合わせ

資料請求

店舗来場予約